SNS

Blog

2010/02/01

京都小旅行(2日目)

二日目はまず、大徳寺へ。大徳寺は、特別拝観で孤篷庵と真珠庵には行ったことがあるが、一般公開されている塔頭には訪れたことがなかった。今回は、大仙院と高桐院、そして近くの今宮神社に訪れた。 大仙院の方丈は、四方を庭園に囲まれており、座敷もしくは縁から枯山水の庭園を眺められる。七代目の住職はたくあんを考案した沢庵というらしい。こ れってバカボンドの沢庵和尚だよね?現職の住職の方もいらっしゃったが、これまた豪快な方で、「政治は教育の下にあるべきだ!」など熱く語っていらっしゃ りました。写真は、内部は禁止だったので、門の外から。 高桐院の庭は、苔の中に燈篭が一つある質素なものだけれど、紅葉の時期の写真を見ると、この庭に真っ赤なもみじが散って絨毯のようになるみたいでした。縁と庇と柱で額縁のように切り取られた庭の風景が格別。雨どいがちょっと残念だけど。 今宮神社の前では、定番のあぶり餅をいただき、しばしの休憩。お寺の見学ですっかり冷えてしまったので、お茶とお餅でほっとします。 その後、迷いの窓悟りの窓を見に、源光庵へ。 四角い窓が迷い、丸い窓が悟りを表すそうです。 その次は、借景の庭園で有名な円通寺。借景の比叡山が見事。少しずつ景観破壊が進んでいるとのことで、なかなか大変そうです。いつまでもこの素晴ら しい比叡山の絵を維持してほしいです。ゆっくり庭園を眺めるにも、寒くて凍えそうだったけど、観光客の数は少なくて、その点では庭園を静かに満喫できまし た。 お昼は、ネットで適当に検索した京野菜を食べられるという上賀茂神社の近くの萬川というお店へ。これがなかなかの当たりでした。1500円くらいの 値段で、質も量も大満足。肉がないので男の人には少し物足りないかもしれないけど、、、。オススメです。上賀茂神社のそばまで来たので、私の好きな焼もち の神馬堂でおやつを買おうと行ってみたら、残念ながら休み・・・。どうせなので、上賀茂神社を散歩。白無垢姿で結婚式をやっている夫婦もいてなかなか素敵 でした。 焼もちを食べられなかったので、最後に、然花抄院というカフェに行ってきました。ここの然カステラが、半生状態のカステラなんですが、カステラのぱさぱさ感がなくしっとりしていて、絶妙においしかったです。あまりに気に入って、自分用にお土産で買ってしまったほど。。。 大満足の京旅行でした。名古屋からだと二時間強で京都まで行けてしまうので、またちょくちょく遊びに行きたいです。

一覧へ戻る

Back To Top