優しい雰囲気で子供たちを迎えられるように、今までのコンクリートの壁から杉板貼りの壁を新しく作っています。
節のある板と、無節の板をバランスよくランダムに配置し、さわやかな印象になるようにしています。
サッシも入り始めました。
老朽化したサッシには落下防止機構がなく、衝突などではずれてしまう危険性もあり撤去しました。
枠を残しながら上から新しいサッシを入れる、カバー工法を採用しています。
硝子はシングルのガラスから 断熱性や遮音性を考慮し、ペアガラスを採用しています。 2013/08/09
優しい雰囲気で子供たちを迎えられるように、今までのコンクリートの壁から杉板貼りの壁を新しく作っています。
節のある板と、無節の板をバランスよくランダムに配置し、さわやかな印象になるようにしています。
サッシも入り始めました。
老朽化したサッシには落下防止機構がなく、衝突などではずれてしまう危険性もあり撤去しました。
枠を残しながら上から新しいサッシを入れる、カバー工法を採用しています。
硝子はシングルのガラスから 断熱性や遮音性を考慮し、ペアガラスを採用しています。
Back To Top