あおぞら保育園の一年検査
竣工から一年、子供たちが元気に使っている様子を見てとてもうれしくなりました。
庇を見上げて異常がないか確認しています。
みんなの手形をタイルにしました。
おいしい給食。手を洗ってみんなで食べるところ
調理の様子も見えます。
あおぞら保育園はRC造2階建の建物です。
クライアントの理解もあって積極的に木を使いました。
木のルーバー、ウッドデッキ、木製建具
手入れをこまめにしなくてはならず手間はかかりますが、温かみがあり、子供たちも安心して過ごすことができます。
設計時には保育士、父兄を含め何度も打ち合わせをして実現した建物です。
2階の幼児の部屋の前は、廊下をなくし、ウッドデッキテラスを広くとりました。
設計時は、雨や冬のときは不便じゃないかという意見もありましたが、
一年使ってみて、「こうしてよかった。」と言ってもらえました。
デッキでは、なわとびやおにごっこなど部屋の延長として遊びが広がっていきます。